穏やかに生きる

ちょっとでも誰かの役に立つような情報発信を

Ⅰ.HPS(Highly Sensitive Person)

心が乱れた時の対処法

HSPだとわかっていても、心が乱れてしまうことってありますよね。 ちょっとしたことで心臓バクバクになるし、周囲の雰囲気を必要以上に感じてしまうし、他人の言動・雰囲気から大きな影響を受けます。 仕方ないことなのですが、ただ闇雲に自分の心に負担をか…

もっとHSPという存在を知ってほしい

ここ6、7年でしょうか、HSPに関する本が出始めて注目されるようになったのは。 ひと昔前はAmazonで「HSP」や「内向型」と検索してもエレイン・N・アーロンさん、マーティ・O.レイニーさん、スーザン・ケインさん、渡瀬謙さんの書籍くらいしかヒットしませ…

サプリメントの力に頼ってみる

いきなりですが、みなさんはサプリメントを飲んでいますか? 私はそういう類のものにはまったく興味がなく、普段もまったく摂取しないのですが、唯一持ち歩いているサプリメントがあります。 DHC セントジョーンズワート 30日分 メディア: ヘルスケア&ケア用…

HPSに向いている職場を考えてみる

HSPには生きづらい世の中ですが、HSPという気質を持った人間が多数いることを考えると、淘汰されるべき気質ではなく、人類存続に必要な気質なのではないでしょうか。 HSPにはどういう職場が向いているか、「直接関わる人を極力少なく」「自分のスペースを確…

HSPと人材育成

仕事で後輩の指導をすることが多々ありましたが、「人材育成」においてHSPはかなり能力を発揮できると考えています。 「人を指導する能力があるか」も重要なのですが、たとえそれがあまりなかったとしても、指導される側を慮って指導することができるので、…

HSPが得意なこと(3.他人のことを考えられる)

私が思う「HSPが得意なこと」を3つに分けて紹介してきました。その3つとは、 ちょっとした変化に気づく 細かいところまで目が行く 他人のことを考えられる(他人の気持ちに注意がいく) なのですが、今日は3番目の「他人のことを考えられる(他人の気持ち…

HSPが得意なこと(2.細かいところまで目が行く)

私が思う「HSPが得意なこと」を3つに分けて紹介しています。その3つとは、 ちょっとした変化に気づく 細かいところまで目が行く 他人のことを考えられる(他人の気持ちに注意がいく) でしたが、今日はその2つ目「細かいところまで目が行く」について書き…

HSPが得意なこと(1.ちょっとした変化に気づく)

今回はHSPの得意なこと・強みを考えてみました。 社会で生きていくには困難が多いHSPですが、病気でもなんでもなくただの気質であり、死ぬまでこの気質がなくなることはありません。(自身で理解してコントロールすることは、ある程度可能だと思いますが) マ…

HSPと職業

HSPで困ることは多々ありますが、大きいのが就職(職業)ではないかと思っています。 幼稚園・保育園、小学校~高校までも色々大変なことはありましたが、さまざまな立場の人間と関わらないといけない社会人が一番厄介です。期間も40年以上になりますからね。…

敏感・繊細な人 HSP(Highly Sensitive Person)

ここ数年、書籍などで取り上げられるようになった、敏感で繊細な人(Highly Sensitive Person、HSP)ですが、私もこれなんです。 心の病とかではなくただの気質なのですが、世の中はHSPの人が生きやすいようにはできていません。被害妄想込みかもしれません…